スタッフブログ

 

STAFF BLOG

スタッフブログ

施工現場のご紹介3

皆さまこんにちは。

 

ここ数回に渡り、弊社の各部署についてご紹介をさせて頂きましたが、
今回は以前にお伝えさせて頂いた渋谷区の施工現場について、ご報告いたします。

 

前回のご紹介から数ヶ月が経過し、弊社が担当した型枠工事は無事に完了しております。
工事のその後の流れ・仕上がりについて、写真を交えながらお届けしたいと思います。

 

 

●打ち上がり後の建物内部
コンクリート打設後、型枠解体完了後の室内の様子です。
型枠精度による段差の有無や開口部の寸法確認など、更にチェックを行います。
こうして部屋の間取りが具現化されていき、上の階、更に上の階へと繰り返していきます。

 

 

●屋上階の状況
各階の工程を積み重ね、いよいよ屋上階まで来ました。
これまで同様、スラブ型枠の上に鉄筋が組まれ、打設に向けて着々と準備が整っていきます。
一見ここで終わりのように見えますが、実はもう一息。
当建物は屋上に塔屋があるため、屋上スラブ打設後に最後の建て込みを行っていきます。

 

 

●祝上棟!
塔屋も完成し、無事に上棟となりました!
最後まで丁寧な施工を心掛け、オーナー様の遊び心も垣間見える素敵な建物となりました。

 

今回はダイジェスト形式でのご紹介となりましたが、
ご覧の通り型枠工事は仕上がりの美しさ・建物全体を左右する重要な役割のひとつです。

 

 

これからも引き続き、安全・確実な施工を心掛け、さらに精進してまいります。
次回も進捗がありましたら、随時お知らせいたしますので、どうぞお楽しみに!